このごろ、友達のうちにいって、
だらだらお話することが自分の流行。

うちのなかは汚いのでお友達をよべないのが悲しいが・・・

きょうは、自宅生・ひろこ邸にいってご飯をおよばれするのだ−
そして、黒ラブ(黒のラブラトールレトリバー)を見せてもらうのだ。

ご馳走楽しみだなー

試合

2001年7月2日
私が出られない試合の応援。
風邪でのどが苦しく、あまり大きな声で応援できなかったけど。

みんな、あまり成績が優れず、落ち込んでいた。
でも、ためになることは何もいってあげられない。
ふがいないなぁ。

わたしは、試合に出る権利を捨ててしまった人だから。

電話にでんわ

2001年6月19日
彼氏には電話を何回かかけたけど、
とってくれません。
メールもうったけど、返事はありません。

こういうのって、必然的に
相手もお別れを望んでいます・・・
ということなんだろうか?

私自身、相手との時間の少なさに
こんなにかかわりの薄い恋愛は嫌だなーと思って
別れたほうがいいのかもと思ったんだ。

だけど、きちんと話をもう一度しておきたいと思ったのに、もう駄目なのかな?

試合の結果は11位

2001年6月18日
賞状もらっちゃった。

しかし、帰り道に部活の中で付き合っている
彼氏と別れ話がで(と言うか私がだし)、
そのままうやむやのまま、お別れしました。

このまま、彼氏と別れてしまうのだろうか?

自分から「別れましょうか?」といっておきながら、複雑な心境だ。

掃除は・・・

2001年6月17日
男友達がうちに遊びに来て、
みるに見かねて掃除してくれました。

すごーくお部屋がきれいになった。

世のなかにはおかたずけが得意な人もいるんだなー

そして、明日は部活の試合。
早起きするばーい。
成績出すばーい。

起きたら 昼の1時

2001年6月15日
私って駄目人間だなー。
もっと、がしがし生きていきたいのに、
起きてドラマの再放送見て・・・

ぼやーっとしているわたくし・・・

そうだなー、部屋の掃除でも手始めに
はじめてみますか!

そんで、ゼミの勉強でもしますか!

前向きに生きよぉ

今日からかわろぉ!

内定取消しの危機

2001年6月7日
就活をして、内定をいただいている企業に、
来春働くか働かないかの答えを渋っていたら、
「そんなんだったら、来てもらわなくてもいい!」
とおどされ、あせっている・・・

今度その企業に訪問するときには、
迷いを捨て、行く決意を見せよう・・・

それにしても、他に存在する、数多くの選択肢を
きるのは心残りでもあるが・・・

試合は5位

2001年6月3日
私の出た団体種目は、5位に終わりました。
なんか、みんなの息があっていなく、不協和音をだしていた。
もう、最上学年なのだから、
後輩に指示とか出していかなきゃなんないのに、
受動的な姿勢の私も相当悪いと思うけど・・・

そして、からだを鍛え直さないといけないなぁということも実感しました。
おねいちゃんが、実家から遊びに来るので、部屋を片付けた。
片付けてみて気付いたけど、わたしのへや、すげ―汚い。
社会人になってもきっと一人暮らしをするのだろうけど、掃除も料理もままならないのにわたし生きていけるのかしら・・・

ま、今までも生きていたから大丈夫なんだろうけど。


最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索